冬のモデルコース。家族と一緒にいかがでしょうか?
どこかさみしく、家に籠りがちな冬の時期も丹後にでかければ「ハレ」な気分にきっとさせてくれます。
食事は冬の三大グルメのカキ、カニ、ブリに舌鼓。
観光は雪化粧でおめかしをした日本三景天橋立や立岩散策をするのもとても贅沢なひとときです。
2泊3日の旅行プランをご提案いたしました。
「ハレ」を感じる冬の旅にでかけませんか。

01
舞鶴赤れんがパーク
明治から大正時代に軍需品や兵器の倉庫として建造。現在でも市役所周辺に12棟の倉庫が残されており、うち7棟が国の重要文化財に指定。明治時代のノスタルジックな雰囲気が漂う。
散策時間:30分
トイレ:有
駐車場:有(40台、無料)

02
天橋立周辺散策
日本三景の一つ天橋立。智恩寺山門前にはレンタサイクルの店舗がありますので、自転車で天橋立を散策してみるのもあり。船が通るたびに90度旋回する廻旋橋や、海に挟まれているのに真水が湧き出す磯清水など、様々な見どころがあります。お食事処では、橋立名物「あさり丼」を食すことができます。
所要時間:見学・昼食/120分
トイレ:有
市営駐車場:有

03
傘松公園「斜め一文字」
古くから天橋立を望む絶好のスポット。傘松公園からの眺めは「斜め一文字」と呼ばれ、阿蘇海と宮津湾を分けて文珠方面に伸びる天橋立が、まるで鳥瞰図のようにご覧いただけます。傘松公園のゆるキャラ「かさぼう」のグッズは、ここでしか買えない限定品。
所要時間:30分(ケーブル移動時間含む)
トイレ:有

04
元伊勢籠神社
伊勢神宮の神々がこの地からうつられたという伊勢神宮のふるさと。神代と呼ばれる遠くはるかな昔(約2,500年前)からつづく神社。
所要時間:30分
トイレ:有
駐車場:有

05
伊根または宮津・天橋立にて宿泊
ブリしゃぶがおすすめです!

06
伊根の舟屋散策
オンリーワンの情景「伊根浦舟屋群」に、陸上散策や船からの眺望で、その生活や文化とともに触れることができる。
所要時間:180分(昼食時間含む)
トイレ:有
駐車場:道の駅「舟屋の里いね」
(138台、バス4台)
07
立岩散策
周囲1kmに及ぶ立岩は丹後を代表する絶景のひとつ。直線的な玄武岩の岩肌に雪が積もると、まるでオブジェのようです。そして、荒波がぶつかる様は大迫力。夏とは異なる表情を鑑賞できます。
駐車場 有り
散策時間 30分~60分

08
京丹後にて宿泊
間人蟹がおすすめです!
モデルコース
01 舞鶴赤れんがパーク
電車 60分
02 天橋立周辺散策
船 30分
03 傘松公園「斜め一文字」
徒歩 10分